第39回 日本疼痛学会

The 39th Annual Meeting of Japanese Association for the Study of Pain

プログラム

6月16日(金)

特別講演1 9:40~10:30(1階メインホール)

座長:
加藤 総夫先生(東京慈恵会医科大学 痛み脳科学センター)
「A pain-modulatory feedback circuit for calibrating emotional memory strength」
演者:
Joshua P Johansen先生(理化学研究所脳科学総合研究センター記憶神経回路研究チーム)

シンポジウム1 10:40~12:10(1階メインホール)

座長:
仙波 恵美子先生(大阪行岡医療大学医療学部理学療法学科)
西上 智彦先生(甲南女子大学看護リハビリテーション学部理学療法学科)
テーマ:患者主動型治療法のエビデンスと将来への展望
「診療ガイドライン,エビデンスを踏まえた慢性腰痛に対する患者主動型治療へ向けて-層化の重要性」
演者:
松平 浩先生(東京大学医学部附属病院 22世紀医療センター)
「運動療法による疼痛修飾機能への影響」
演者:
城 由起子先生(名古屋学院大学リハビリテーション学部)
「慢性疼痛に対する認知行動療法のエビデンスと将来への展望について」
演者:
吉野 敦雄先生(広島大学大学院医歯薬保健学研究院精神神経医科学)
「過敏性腸症候群への認知行動療法」
演者:
大江 悠樹先生(国立精神・神経医療研究センター認知行動療法センター)

ランチョンセミナー1 12:20~13:20(1階メインホール)

座長:
牛田 享宏先生(愛知医科大学医学部学際的痛みセンター)
「慢性の痛みと脳内情動神経回路の可塑性」
座長:
加藤 総夫先生(東京慈恵会医科大学 痛み脳科学センター)
共催:
ファイザー株式会社/エーザイ株式会社
  ※
日本整形外科学会単位対象プログラム

ランチョンセミナー2 12:20~13:20(3階国際会議室)(同時通訳付)

座長:
山本 隆充先生(日本大学医学部脳神経外科)
「BurstDR Spinal Cord Stimulation: Spinal and Supraspinal Mechanisms of Action」
演者:
Jeffery Kramer先生(Research and Development, Abbott)
「脊髄刺激の除痛メカニズム 脳内ネットワークへの影響」
演者:
齋藤 洋一先生(大阪大学大学院医学系研究科脳神経機能再生学)
共催:
セント・ジュード・メディカル株式会社

特別講演2 14:10~15:00(1階メインホール)

座長:
野口 光一先生(兵庫医科大学解剖学講座)
「グリア細胞から紐解く神経障害性疼痛メカニズム」
演者:
津田 誠先生(九州大学大学院薬学研究院ライフイノベーション分野)

シンポジウム2 15:10~16:50(1階メインホール)

座長:
関口 美穂先生(福島県立医科大学医学部整形外科学講座)
平川 奈緒美先生(佐賀大学医学部麻酔・蘇生学)
テーマ:HPVワクチン接種後に生じた症状に関する諸問題
青少年における「疼痛又は運動障害を中心とする多様な症状」の受療状況に関する全国疫学調査
演者:
福島 若葉先生(大阪市立大学大学院医学研究科公衆衛生学)
「HPVワクチンがこのまま普及しなければ・・・~HPVワクチンの有効性の観点から~」
演者:
上田 豊先生(大阪大学大学院医学系研究科産科学婦人科学)
「HPVワクチン接種後の慢性疼痛に対する学際的アプローチ」
演者:
井上 真輔先生(愛知医科大学学際的痛みセンター)
「慢性疼痛及び他の身体・精神症状を精神医学は説明できるのか?」
演者:
橋本 亮太先生(大阪大学大学院連合小児発達学研究科附属子どものこころの分子統御機構研究センター)

イブニングセミナー1 17:00~18:00(1階メインホール)

座長:
福井 聖先生(滋賀医科大学医学部附属病院ペインクリニック科)
「高齢者における運動器慢性痛の病態とその治療」
演者:
矢吹 省司先生(福島県立医科大学医学部整形外科学講座・疼痛医学講座)
共催:
ヤンセンファーマ株式会社
  ※
日本整形外科学会単位対象プログラム

イブニングセミナー2 17:00~18:00(3階国際会議室)

座長:
井関 雅子先生(順天堂大学医学部麻酔科)
「内因性鎮痛と慢性痛」
演者:
小幡 英章先生(福島県立医科大学附属病院痛み緩和医療センター)
共催:
日本臓器製薬株式会社
  ※
日本整形外科学会単位対象プログラム

6月17日(土)

特別講演3 9:00~9:50(1階メインホール)

座長:
植田 弘師先生(長崎大学大学院医歯薬学総合研究科創薬薬理学分野)
「睡眠覚醒の謎に挑む」
演者:
柳沢 正史先生(筑波大学国際統合睡眠医科学研究機構(WPI-IIIS))

シンポジウム3 10:00~11:50(1階メインホール)

座長:
富永 真琴先生(岡崎統合バイオサイエンスセンター)
八坂 敏一先生(鹿児島大学大学院医歯学総合研究科感染防御学講座免疫学分野)
テーマ:末梢神経‐脊髄ネットワークにおける痛覚伝達メカニズム
「4−イソプロピルシクロヘキサノールのイオンチャネル阻害作用」
演者:
高山 靖規先生(岡崎統合バイオサイエンスセンター)
「カテプシンによる感覚情報の制御メカニズムの解明」
演者:
林 良憲先生(九州大学大学院歯学研究院口腔機能分子科学)
「神経傷害性疼痛モデル動物の脊髄後角における損傷C線維の形態的可塑性」
演者:
山中 博樹先生(兵庫医科大学解剖学講座神経科学部門)
「脊髄後角局所神経回路におけるインターニューロンの多様性と役割」
演者:
八坂 敏一先生(鹿児島大学大学院医歯学総合研究科感染防御学講座免疫学分野)

ランチョンセミナー3 12:00~13:00(1階メインホール)

座長:
細川 豊史先生(京都府立医科大学疼痛・緩和医療学)
「オピオイド神経ネットワークが修飾する脳-末梢免疫連関とオピオイド鎮痛薬の細胞薬理学的プロファイリング」
演者:
成田 年先生(星薬科大学薬理学教室)
共催:
第一三共株式会社

ランチョンセミナー4 12:00~13:00(3階国際会議室)

座長:
西原 真理先生(愛知医科大学医学部学際的痛みセンター)
「持続する痛みに影響を与える医師の対応 -精神科医の視点-」
演者:
宮岡 等先生(北里大学医学部精神科)
共催:
塩野義製薬株式会社

シンポジウム4 13:20~14:50(1階メインホール)

座長:
柿木 隆介先生(生理学研究所)
齋藤 洋一先生(大阪大学大学院医学系研究科脳神経機能再生学)
テーマ:「痛みと脳」研究の最前線
「神経障害性疼痛に対する運動表象の回復による治療効果」
演者:
住谷 昌彦先生(東京大学医学部附属病院 緩和ケア診療部/麻酔科・痛みセンター)
「オフセット鎮痛fMRIから読み解く慢性疼痛の脳内機構」
演者:
倉田 二郎先生(東京医科歯科大学医学部附属病院 麻酔・蘇生・ペインクリニック科)
「中枢性脳卒中後疼痛に対するニューロモデュレーション療法」
演者:
細見 晃一先生(大阪大学大学院医学系研究科脳神経機能再生学)
「皮質可塑性の制御による幻肢痛の病態解明と治療」
演者:
栁澤 琢史先生(大阪大学国際医工情報センター)

メディカルスタッフ講演会 15:00~17:00(1階メインホール)

座長:
山中 博樹先生(兵庫医科大学解剖学講座神経科学部門)
「観て、聴いて、触れて挑む疼痛ケア」
演者:
深井 喜代子先生(岡山大学大学院保健学研究科)
「疼痛学ことはじめ」
演者:
小山 なつ先生(滋賀医科大学生理学講座)
ページのトップへ戻る